










-
Mサイズ
¥6,820
残り2点
-
Lサイズ
¥6,820
残り3点
-
XLサイズ
¥6,820
残り2点
小野豊一名義で取り組む現代アートの作品「amazonのための神楽幕」内のBUY NOWの文字をグッズとしてTシャツに落とし込んだ。
ボディー:ブラック
サイズ:M/L/XL(男女兼用)
素材:cotton100%
---------------------------
「ADD TO CART」
先に作ったジェフベゾス権現のタペストリーに続く連作。この作品では「神の姿が薄らいでいく時代の中で便利な生活をもたらしてくれたamazonに敬意を表し、創業者であるジェフ・ベゾスを神として崇める」些かオーバーな表現ではあるが、インターネットから派生した様々なサービスの影響によって劇的に変化していく世界を表現している。
タコのような形態のこの布作品は吹き流しという幟の一種である。広島の私の実家では神社の境内に立てられる幟を代々家業として染めてきた。私も10年間はその仕事に就き染め職人として日々神社仏閣の布を染めていたのだが、この吹き流しも何度か染めさせてもらった。幅5m長さ7mの大きな幟で実際に立てるとあまりの大きさと迫力にたじろいでしまう。
私の書のルーツは家業の幟に始まりお寺の幕や神楽の絵幕、お店の暖簾に至るまで布に大きく染められた太く力強い文字や絵柄にある。しかし、近年は少子高齢化や地方の過疎化により神社のお祭りは衰退傾向にあり、神社幟の数も年々減り続けている。こういった変化に嘆きたい気持ちもあるが、時代の流れによって土着の神への関わり方やそれらを取り巻く例えば神具仏具など作る職人たちは次の時代にどのように継承されていくのか、はたまた継承されないのか。そういった宗教文化の行く末に興味がある。私の書のルーツが神道や日本の仏教からあるように日本人のアイデンティティを多分に含んだ宗教文化や私たちの暮らしの中にある風習がこの先どのように変化していくのか。「神の姿が薄らいでいく時代の中で便利な生活をもたらしてくれたamazonに敬意を表し、創業者であるジェフ・ベゾスを神として崇める」ことはないまでも、いつの間にか忘れてしまうものにも目を向けたい。
ADD TO CART !! BUY NOW !! 神への奉仕であなたは救われる!?
-----------------------------------------------------------------
サイズ:M/L/XL
男性着用モデル:Mサイズ 身長169cm
Mサイズ
前身丈:68cm
後身丈:72cm
身幅:59cm
肩幅:57cm
袖丈:26cm
胴仕様:脇縫い
Lサイズ
前身丈:74cm
後身丈:78cm
身幅:63cm
肩幅:60cm
袖丈:28cm
胴仕様:脇縫い
XLサイズ
前身丈:78cm
後身丈:82cm
身幅:67cm
肩幅:65cm
袖丈:30cm
胴仕様:脇縫い